初夏の花壇の花々

初夏になりコムニカの周りの花壇では、色とりどりの花が咲き誇っています。

蚊連草(カレンソウ)
蚊が嫌う香りを出すと言われ、葉を触るとレモン系の爽やかな香りがします。花は小さくて可憐です。
寒さに弱いと言われる蚊連草ですが、ここでは冬に枯れることもなく巨大に育っています。

蚊連草の花
蚊連草の花
蚊連草全体
蚊連草全体

バラ
バラは女王様ですね。ビルにもよく映えます。

センダン
初夏に淡紫色の花が咲き、庭木や街路樹に広く植えられているそうです。

バラ
バラ
センダン
センダン

パンジー
パンジーの寄せ植えの花壇です。もう終わりに近いですが色とりどりに咲き誇っています。

ゼラニウム
木の陰にゼラニウムがひっそり咲いています。

パンジー
パンジー
ゼラニウム
ゼラニウム

ビジョザクラ(バーベナ)
紫色の花がぎっしり咲いていて、とてもきれい。

ミニバラ
ミニバラも咲いています。

ビジョザクラ
ビジョザクラ
ミニバラ
ミニバラ

初夏の花は、強くなった日差しに向かうように自己アピールをしているように感じます。