2025年4月
WordPressの「投稿」「固定ページ」「カスタム投稿」とは?初心者向け徹底解説New!!
2025年4月17日
WordPressでウェブサイトやブログを始める際、コンテンツを作成する上で必ず目にするのが「投稿」「固定ページ」「カスタム投稿」という3つの要素です。 「なんだか難しそう…」「どう使い分ければいいの?」 最初はそう感じ […]
円頓寺(えんどうじ)交差点には三英傑と黄門様がいます
2025年4月11日
名古屋高速が走っている江川線と円頓寺商店街の交差点の名前は「円頓寺」です。 円頓寺交差点の四隅には三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)となぜか水戸黄門の実物大彫刻があります。 この像は、地元で不動産会社を経営する時田一 […]
「スタバでMacドヤァ問題」 古参Appleユーザーが思う、ちょっと切ないホンネ
2025年4月7日
先日、ネットニュースでまた見かけてしまいました。「スタバでMacBook使ってドヤってる」とか「意識高い系の象徴」なんていう言葉たち。別のニュースではどこぞやの大学で「イキってMacを買ったちへ……」のような書き出しで、 […]
WordPressサイト制作の最初に!後悔しないためのセキュリティ対策【初心者向け】
2025年4月2日
WordPressで素敵なサイトを作りたい!でもちょっと待ってください!家を建てるときに土台が大切なのと同じで、ウェブサイトも最初にしっかりセキュリティ対策をしておくことが、後々のトラブルを防ぐためにとっても重要です。 […]
堀川と四間道の間の通りは「美濃路」だった
2025年4月1日
「みの路」は焼き鳥屋さんの名前だと思っていた。 美濃路は江戸時代、東海道宮の宿(熱田区)と中山道垂井宿(岐阜県垂井町)をつぃないでいた道で、堀川と四間道の間の大船町通(地図のオレンジ色の道)は、美濃路だったそうです。 江 […]