1984年4月に結成され、今年40年目を迎える、
(前身の実行委員会を含めると、実質42年目!)
芝居創りを通じて平和の問題を考えようと結成された市民の会です。
- 演劇公演を通じて平和の問題を広く市民に訴える
- 平和教育・平和運動の発展
- 地域の文化運動の発展
以上を目的として、毎年8月に、平和の大切さを訴える芝居や社会問題を考える舞台を創ってきました。
平和を願って創り上げる市民劇。
学生、フリーター、会社員、主婦、公務員、年金生活者等、さまざまな人たちが参加しています。
平演会の活動も40年になりつつある中、「ほうせん花」公演で、現在、燃えています。その第1弾は、2022年9月の「ほうせん花Ⅱ」名古屋市公会堂公演。大きな反響を呼び、2024年2月「ほうせん花Ⅲ」を韓国光州で公演。更なる大評判で、2025年8月に「ほうせん花Ⅳ」を東京・日暮里サニー・ホールで公演が決定。
どうです? 面白そうと思った方、参加しませんか。
経験は問いません。年齢も無関係です。
意欲さえあれば、どなたでも楽しい舞台づくりができます。あなたも参加しませんか?
お問合せ・参加申込・チケット予約などは、以下へどうぞ。
メール: oiyunyach-0906@yahoo.co.jp